物流作業の生産性を高める3〈物流コンサルタント〉
物流作業の生産性を高めるためには、何に取り組めばいいでしょう?
前回はロケーションや導線設計についてお話ししました。
ロケーションは棚番を決めてどのに何の商品を保管するかを明確にするわけですが、このような固定ロケーションは商品を探す手間がなくなるので有益なのですが、デメリットもあります。
例えば、
・保管場所が決まっているため、商品がところどころ歯抜けの状態になる
・経年に伴い売れ筋が変わり、出荷量や頻度が多い商品が物流センターの奥側に保管される
といったことがあります。
これを改善するために、
フリーロケーションをとることがあります。
チェーンストアの物流センターでは、同じ商品でも定番と特売ではロケーションも別々にして別管理します。
定番は固定ロケーションで、特売品はフリーロケーションで管理するのです。
またフリーロケーションといってもさまざまは方法があり、いくつかのゾーンに区分して、そのゾーン内ではフリーロケーションで管理する方法もあります。
そうすれば保管場所の一定の目安にはなりますので、探す手間は少なくてすみます。
売れ筋が変わることでピッキング作業に無駄が出る場合はどうするかというと、やはり、定期的にロケーションメンテナンスを掛けることにつきます。
このような方法によって、ピッキングや商品の格納のスピードが高まり生産性が高まります。
また保管エリアを有効に活用することが出来るのです。
関連記事
-
意思疎通は質と量ともに〈経営コンサルティング〉
活力があり成果を上げている会社には共通点があります。 それは 意思疎通がしっかり出来ている
-
組織が一体になるとはどういうことか〈経営コンサルテイング〉
経営改善や革新が必要となる組織においては、以下のような問題点が見受けられます。 1)経営理念が
-
物流マンのやる気を引き出す〈物流コンサルティング〉
運送業の機能として、輸送,配送,保管,在庫管理,荷役,流通加工,物流データ処理があります。 昨今で
-
経営改善プロジェクトメンバー〈経営コンサルティング〉
経営成績を上げるため、しっかり利益を出せる体質作りやキャッシュフローを向上するために、経営コンサルタ
-
問題点を絞り込む〈経営コンサルタント〉
製造業,運送業,卸売業の会社に経営コンサルタントとして支援する中、問題点を発見した後、その問題を絞り
-
物流改革〈経営コンサルティング〉
今日の日経新聞1面の記事に「イオン・花王で物流改革 運転手不足解消へトラックリレー」と題して、物流コ
-
改善のコンサルで感じることそれは…〈物流コンサルタント〉
製造業や運送業、いわゆるハード系のコンサルが中心に活動しています。 その中で、支援すると改善活
-
リーダーの役割〈経営コンサルタント〉
弊社は岡山県岡山市で経営コンサルタント業を営んでいます。 岡山駅近くのためクライアントの来所にあた
-
リーダーは同じことを何度も伝えること〈経営コンサルティング〉
会社で運用上のルールや取決めをしたら、それでうまくいくと思っている経営者はいないでしょうか?
-
裸の王様〈経営コンサルタント〉
経営コンサルタントとして独立して5年目になる。 その間、製造業・運送業を中心に、様々な課題を抱
- PREV
- 物流作業の生産性を高める2〈物流コンサルタント〉
- NEXT
- 運輸業の経営改善〈経営コンサルタント〉