原価低減活動〈経営コンサルティング〉
こんにちは、経営コンサルタントの大原です。
今日は原価低減について考えてみたいと思います。
皆さんは原価低減活動と聞くとどんなことを思いうかべるでしょうか?
作業者の工数削減や人員削減、設備の削減または有効活用、IE手法によるムリ・ムダ・ムラとり、原価企画等々いろいろ思いうかぶことでしょう。
作業者の工数削減においては、①工程分析と作業分析、②稼働分析を行い、無駄を排除して効率的な作業を行うよう検討していきます。
工程分析はフローを俯瞰し、手戻りや錯綜などを無くすことで作業の生産性を高めます。
作業分析は作業の方法を分析し、より効率的な作業法を構築します。一般に1移動するのに1秒かかりますので、歩いたり運搬したりするのは可能な限りなくした方がいいですよね。
ですので、工程分析や作業分析は「時間の有効活用」といった視点が重要となります。
一方、稼働分析は稼働と非稼働を分析し、そのうえで稼働時間の中の価値作業と不価値作業を把握して生産性を高めていきます。
よって、稼働分析は「時間への寄与度を高める」といった視点で、作業を分析するものです。
ある作業現場では、17時終了のチャイムが鳴る前に、作業者は作業をやめ手洗いを行っていました。
その時間は5分。
たった5分ですが、従業員が50名なら1月間では11人日にもなり、無駄も積もれば大きいですね。
ぜひ原価低減を行いましょう!
関連記事
-
社員に関心を持つ〈経営コンサルタント〉
弊社は、製造業の現場改善や経営革新改善をコンサルティングしている。 経営者がどれくらい社員に関
-
手段と目的は違う〈経営コンサルティング〉
手段と目的が違うのは当たりまえです。 ですが、、岡目八目で第三者からみると
-
物流総合効率化法の改正〈物流コンサルティング〉
2月に物流総合効率化法が改正されてから、物流業界では様々な動きが出てきている。 東京都多摩地区
-
社内で対話してより良い戦略,戦術を考える〈経営コンサルティング〉
経営コンサルティングの現場では、経営者だけでなく、経営幹部や社員の皆さんからの考えや意見を踏まえた議
-
今回のセミナーでお伝えしたかったこと〈経営コンサルタント〉
昨日、岡山県の笠岡商工会議所でセミナーを開催しました。 「必ず役立つ!経営の数字講座」という演
-
チームで頑張る〈経営コンサルティング〉
一人で頑張るってのは、何かと不自由はものです。 ・自身ではどうしていいのか分からないことを調べ
-
改善活動を定着させるヒント〈経営コンサルタント〉
製造業や運送業、サービス業をコンサルティングする中で、つねに意識しているのは改善活動を定着させること
-
物流作業の生産性を高める1〈物流コンサルティング〉
物流作業の生産性を高めるためには、何に取り組めばいいでしょう? このようなことを検討する場合には、
-
社長の仕事は働きたくなる環境づくり〈経営コンサルタント〉
経営コンサルタントとして経営者を支援する中で、感じることがある。 それは、、、 成長過程
-
経営計画書作成の勧め
弊社では経営計画書を作成し、社員を巻き込んだ経営管理体制を構築することをお勧めしています。 弊