ベンチマーク〈経営コンサルティング〉
製造業や流通業のコンサルティングにおいて、ベンチマークで当該企業の問題点を仮説として持つと真因を把握しやすい。
同業他社のデータは比較的容易に入手できる。例えば、帝国データバンクやTKCのデータなど活用できる情報はけっこうたくさんあるものです。
上場企業のデータも、額でなく率でベンチマークすることで、中小企業においても活用できます。
仮説で問題点を把握し検証すれば、素早いアクションがとりやすいです。
問題点を把握し課題を設定、行動計画を立案し実践、PDCAを回転させることが経営改善や経営改革において重要です。
現在コンサルティングしている企業でも大きな改善効果が出来ており、今後が期待されています。
関連記事
-
社員の意見が出やすい方法〈経営コンサルティング〉
ある製造業でのコンサルティングにおいて、コンサルタントの私は悩みました。。
-
信頼づくりのヒント2〈経営コンサルティング〉
チームの信頼関係を構築することの2つ目のヒントに、「聴く」があります。 皆さんはチームメンバー
-
チームで頑張る〈経営コンサルティング〉
一人で頑張るってのは、何かと不自由はものです。 ・自身ではどうしていいのか分からないことを調べ
-
成功体験を積み上げること!〈経営コンサルティング〉
企業経営において、勝ち戦をすることは大切だ。 勝ち戦というと仰々しいが、小さくてもいいので何ら
-
当事者としての自覚〈経営コンサルタント〉
外から見ると順調に業績を拡大させているようでも、ヒアリングすると「うちは問題だらけですよ」という経営
-
お客さんに買ってもらうには〈経営コンサルティング〉
自社が提供する商品やサービスを顧客に買ってもらうためには、どうすればいいでしょうか? 飲料や化
-
整理整頓の勧め3〈経営コンサルタント〉
前回、整頓についてお話ししました。 整頓とは、必要な時に必要な量だけ取り出せるようにすることで
-
やらないといけない理由を作る〈経営コンサルタント〉
皆さんは「百聞は一見にしかず」という言葉をご存知でしょう。 実はこれには続きがあります。
-
社内で対話してより良い戦略,戦術を考える〈経営コンサルティング〉
経営コンサルティングの現場では、経営者だけでなく、経営幹部や社員の皆さんからの考えや意見を踏まえた議
-
多様性を認める組織は強い〈経営コンサルティング〉
活気があり成果を上げている組織は、積極的に多様性を認めています。 いわゆる ダイバーシティー って
- PREV
- 物流改善セミナー
- NEXT
- 成功体験を積み上げること!〈経営コンサルティング〉