分かったつもりになるな〈経営コンサルティング〉

製造業や運送業の現場改善をする際に、机上だけで取組ことは業績改善につながりません。

当たり前のように聞こえますが、実際には、この机上の空論で改善活動に取り組んでいる場面を見かけます。

皆さんは問題が発生した時、現場を診に行ってますか?

見るのでなく、診る、です。

漫然と観察するのではく、しっかりと、現場の問題点を把握するまで診るのです。

そして、現場に関係者を集めてどうしてこのような問題が発生したのかを訊くのです。

聞くのでなく、訊く、のです。

聞くは、どのような時に使われるかというと、例えばですが「噂話を聞く」と使います。

噂話ですから、なにも意図したことをしなくても自然流れてくるといった感じです。

そのような姿勢で臨んでいては、問題点や課題は解決できません。

身を入れて、分かるまで、現場を診て関係者に訊いてこそ、真因を知り解決策が分かるのです。

分かったつもりで机上で取り組まないことです。

sum4

関連記事

社長の仕事は働きたくなる環境づくり〈経営コンサルタント〉

経営コンサルタントとして経営者を支援する中で、感じることがある。 それは、、、 成長過程

記事を読む

経営改善,改革〈経営コンサルティング〉

経営改善や改革を支援する時、プロジェクトが立ち上がったら目標を決めます。 その際に二つの目標を

記事を読む

手段と目的は違う〈経営コンサルティング〉

手段と目的が違うのは当たりまえです。   ですが、、岡目八目で第三者からみると

記事を読む

原価低減活動〈経営コンサルティング〉

こんにちは、経営コンサルタントの大原です。 今日は原価低減について考えてみたいと思います。

記事を読む

真の改善活動とは〈経営コンサルタント〉

製造業の現場や運送業の物流センターの改善活動をコンサルティングする中、標準作業の重要性を指摘している

記事を読む

ムダに気づこう〈経営コンサルティング〉

クライアント企業の業績向上を支援する、経営コンサルタントとして現場を診ると、「ムダに気づいていない」

記事を読む

お客さんに買ってもらうには2〈経営コンサルティング〉

前回は消費者の購買プロセスをみながら、誰にマーケティング活動を展開するかを検討しました。 では設備

記事を読む

成功のカギは社員の才能とやる気を引き出すこと〈経営コンサルティング〉

顧問先の製造業や運送業のクライアントから驚かれることがあります。 それは「社員のみんな、前向き

記事を読む

採用したスタッフのやる気を高める方法〈経営コンサルタント〉

昨今、労働力不足が叫ばれていますが、皆さんの会社ではどのような対応をしていますか? ある製造業の会

記事を読む

意思疎通は質と量ともに〈経営コンサルティング〉

活力があり成果を上げている会社には共通点があります。 それは    意思疎通がしっかり出来ている

記事を読む

コンサルタント事例×お客様の声
PAGE TOP ↑